スタッフ

高橋 俊光
Takahashi Toshimitsu- 資格
- 二級建築士
- 出身地
- 新潟県 上越市
- 趣味
- 音楽鑑賞・ドライブ・読書(漫画)
経歴~建築一筋のライフスタイル
大学卒業後、設計会社や住宅会社で建築設計に二十数年携わり、関連会社の海外貿易会社にも数年勤務しました。戸建住宅、大規模集合住宅、マンションなどの設計に加え、海外資材調達の経験も豊富です。
ここ十年は大手FC住宅会社で設計や規格住宅プランやデザインの作成・監修に従事し、多くの経験を積んできました。その経験を活かし、「本物」の住宅の良さを提案しています。特に、現場での経験を通じて得た知識と技術を駆使し、お客様のニーズに応える設計を心掛けています。
好きなもの・好きなこと
幼い頃から漫画が大好きで、自分でもキャラクターを真似して描いたりオリジナルのキャラクターを考えたりしていました。
絵を描くこともとても好きで、高校時代からは油絵も趣味として楽しんでいました。これらの趣味は、創造力を養い、設計においても新しいアイデアを生み出す源となっています。
音楽鑑賞(特に洋楽)も好きで、大学時代にはバンドで演奏もしていました。性格的に、ハマったらとことんのめり込むタイプで、この情熱は建築設計にも反映されています。音楽と同様に、設計にもリズムと調和が重要だと感じています。

建築との出会い
ある漫画の『扉絵』に描かれていた家の『鳥瞰図』を見た時、「こんな絵(建物)を描きたい!」と衝撃を受けたことがきっかけで建築に興味を持ちました。好きなものや趣味が建築に関わるきっかけとなり、いまでも変わらず、建築に対する情熱を持ち続けています。
好きこそ物の上手なれ! そして楽しくあれ!
好きなことがきっかけで建築業界に関わっていますが、何よりも楽しくなければ長続きしません。設計もそうですが、注文住宅であればお客様の思い、モデルハウス・分譲住宅であれば自分の思いと住まう人の暮らし方をどのように具現化するか、どのようなライフスタイルを作り上げてもらえるか常にワクワクしながら設計に取り組んでいます。
楽しく設計・提案することは、ひとつひとつの建物への思い入れも増していきます。自分で設計し、お客様の思いを具現化し、建物を利用してもらい、生活をしてもらうこと。
それが地図に残ることはとても幸せなことです。お客様とのコミュニケーションを大切にし、共に理想の住まいを作り上げることを目指します。
設計と音楽の共通点
設計も音楽も似ていると感じています。
設計図という線(音)を一本一本引く(弾く)、楽しい提案(音)を届ける(奏でる)。
D-GRID HOUSING では、お客様が楽器を持っていただくことも。
提案する側もお客様側も、ワクワクしながらセッションできると嬉しいです。

D-GRID HOUSING
「攻める、守る」がわかる
資料のご請求はこちらから
資料のご請求
